アンデス音楽

サクラ ケナーチョ D管 バンブー ペルー製

2021-05-16T14:32:52+09:00Tags: , , , , |

サクラ ケナーチョ

当店の全てのケナーチョは、音はもちろん、デザインにもこだわりを持って店主が監修しているハンドメイドのオリジナルです。 このケナーチョは春らしく、桜をイメージしてペイントしたピンク色が特徴です!他のケナーチョと少し違った趣向のものをお求めの方にオススメです!!

PUKIO オリジナル さくら ケナーチョ>

手作業で一本ずつ丁寧にペイントした、さくらケナーチョ。春らしい、ピンク色が桜を思わせることから、さくらケナーチョと名付けました。当店オーナーの感性でゴールドの模様を施したこちらの商品は、PUKIOにしかないオリジナルの商品です。

PUKIO Latinoamerica

460-0011 愛知県名古屋市中区大須 3-42-3

TEL/FAX 052 251 5161

https://pukio.jp/​​​​

ネット販売 HP

PUKIOSHOPPING


ケーナ デイ QUENA DAY @ 大須演芸場 2019

2021-02-25T21:23:11+09:00Tags: , , , , , , |

ケーナ デイ QUENA DAY@2019

@大須演芸場 


日時:2019年7月28日 (日) 12:00頃~
会場:大須演芸場 名古屋市中区大須2丁目19-39
料金:前売1500円、当日2000円
(当日飲み物販売あり、会場内飲食可。)
お問い合わせ・チケット販売店PUKIO
名古屋市中区大須3-42-3 TEL/FAX:052-251-5161

チケットネット販売
https://pukioshopping.com

今回、ケーナをはじめとする南米の民族楽器に、感謝するという目的で『ケーナ デイ』というイベントを開催致します。
南米アンデス音楽では、多くの民族楽器が使用されます。ケーナ・サンポーニャ・チャランゴ…etc。そんな中でも特にケーナは、サンポーニャとともに主旋律を受け持つ事が多く、日本では『コンドルは飛んでいくコンドルは飛んでいく』で多くの人に親しまれるようになりました。
ケーナはその美しい音色によって、聴く側が楽しむだけでなく、演奏者にも様々なものをもたらしてくれます。演奏自体を楽しむことはもちろん、ケーナが上達した時の喜び、練習時に感じるケーナの奥深い面白さ、そして他の音楽仲間との素敵な時間など、限りがありません。皆さんでケーナを演奏し、音色を聴き、楽しむことで、日頃の感謝を示しましょう。またケーナを益々広め、ケーナ好きの仲間を増やしましょう。


バック演奏:


– Toba,
– Rayo Azul,
– Jatun Warmis
特別ゲスト:
-Ilich Montesinos
-Jaime Gramal

ファイナル 演奏
ケーナ デイの最後に、会場にいる方であれば誰でも無料で参加できる大合奏を行います。ケーナやサンポーニャをお持ちの方は、是非楽器をお持ち下さい。曲目は下記の4曲です。下記のURLから、楽譜と音源がダウンロードできますので、練習にご活用下さい。

 

<曲目>


1.『El Condor PasaEl Condor Pasa
2.『El Humahuaqueno』
3.『Ojos azules』
4.『Saya de Amor』
音楽、楽譜 ダウンドーロ ケーナ デイ HP
https://pukio.jp/quenaday/

ケーナ デイ QUENA DAY @ 大須演芸場 2019 はコメントを受け付けていません
Go to Top