パンフルートアンタラ 中 15列 PUKIO BRAND High Quality Professional
パンフルートアンタラ中15列
パンフルートアンタラは、一般的に使用頻度の高い中音域を奏でる楽器です。単列のため、サンポーニャに比べると演奏の難易度は低く、音の並びさえ覚えれば、比較的習得の容易な楽器といえます。パンフルートアンタラは、通常のアンタラの歌口(吹き口)をヨーロッパのパンフルートの形状に加工したPUKIOオリジナルのモデルです。パンフルートは通常曲面の管の並びですが、アンタラのようにあえて直線状の管の並びにする事で、どちらの面からでも演奏できるようにしました。
PUKIO Latinoamerica
460-0011
愛知県名古屋市中区大須 3-42-3
TEL/FAX 052 251 5161
ネット販売
https://pukioshopping.com/
Leo Rojas レオ ロハス
コンドルは飛んで行く
第29回 東京ミネラルショー 2020 PUKIO latinoamerica 出店
第29回 東京ミネラルショー 2020 PUKIO 出店
日本最大級のミネラルショー
会期 2020年 12月11日(金)~14日(月) 開催予定 開催時間 二部入替制 10:00~14:00/15:00~18:30(最終日:10:00~16:00) 会場 池袋サンシャインシティー文化会館ビル 2階(Dホール)3階(Cホール 入場料 一般:900円 中学生以下:無料(※学生証をご提示ください) ※公式ガイドブック付 ※今年は前売券の販売は行いません ※会場での入場券・学割券の販売は行いません
http://www.tokyomineralshow.com/


多文化共生EXPO KASUGAI 2020
多文化共生EXPO
~様々な国の価値観を学ぼう~
■開催日
2020年11月22日(日)
■開催時間
10:00~15:30
■場所
松新公園(春日井市松新町)
■事業概要
価値観の多様化が進む社会情勢下において、これからの時代を担う青少年が、異なる国籍や民族の互いの文化的な違いを認め社会生活を共にするうえで、互いに思いやり対等な関係を築こうとしながら共に生きていく、「多文化共生」を学んでいただく事を目的とします。
■内容
〇歴史・文化展示ブース
文化の風習で考え方の違いを学ぼう!!
各国の歴史や文化をわかりやすく動画で紹介します。
またそれぞれの国の子供の遊び体験も出来ます!
〇食は文化!世界のマルシェブース
【タイ料理】
名物!ボルのカレー
Lunch time team93(春日井市細木町)
【ベトナム料理】
ベトナム風サンドウィッチ、揚げ春巻き等
Huong Viet(名古屋市千種区春岡)
【インド料理】
キーマカレードッグ、ナチョス等
キーマカレーPippin
【コーヒーショップ】
マフィンと焼き菓子
ToGoKurumamichi(名古屋市東区筒井)
〇世界の踊り・音楽にふれてみよう!
歴史や文化が色濃く表現される踊りや音楽を観賞できます。
★タイムスケジュール
ヨガ体験 10時00〜
フラダンス 11時00〜
南米ダンス 12時00〜
キッズダンス 13時00〜
コレクティブダンス 14時00〜
南米音楽演奏 15時00〜
ケーナの特徴と選び方-POWER プロ用キーG管
ケーナPOWER
PUKIO BRAND High Quality Professional
ケーナは、南米アンデス音楽で使用される縦笛です。日本では「コンドルは飛んでいく」でケーナの音色が多くの人に親しまれるようになりました。楽器の構造が単純なので、音色や表現は奏者の呼気による表現力に強く依存します。演奏技術次第で音域を広げたり、音色を豊かにしたりすることができます。
<パワー>
パワー(太い):29mm~
細めや中に比べて、音を奏でるのに多くの呼気量を必要とするため、男性や肺活量に自信のある方にお薦めです。またケーナの演奏経験が5年以上ある方や、ケーナに慣れているといった、上級者の方向けの商品となります。パワフルな音を出せる、おもいっきり吹けるといった特徴があります。
<商品仕様>
全長:約370~375mm
外径:約29mm~
内径:約19mm~
指穴:約12mm~(最大)
歌口:約10mm~
ピッチ: = HZ ※外気温や吹き方他の諸条件によりピッチが変動します。
キー:G(指穴を全て塞いだ音(最低音)がソの音)
https://pukioshopping.com/10-Kena



ケーナの特徴と選び方、太めプロ用キーG管
ケーナ太め プロ用
PUKIO BRAND High Quality Professional
ケーナは、南米アンデス音楽で使用される縦笛です。日本では「コンドルは飛んでいく」でケーナの音色が多くの人に親しまれるようになりました。
楽器の構造が単純なので、音色や表現は奏者の呼気による表現力に強く依存します。演奏技術次第で音域を広げたり、音色を豊かにしたりすることができます。
<太め>
中(普通):27~29mm
これからケーナを始める人にお薦めの商品です。細めに比べると指穴が大きいため、指の幅があると押さえやすく、また肺活量も細めより必要となります。そのため男性にお薦めです。
<商品仕様>
全長:約375~380mm
外径:約27~29mm
内径:約18・5~19.5mm
指穴:約11~12mm(最大)
歌口:約9mm
ピッチ: = HZ ※外気温や吹き方他の諸条件によりピッチが変動します。
キー:G(指穴を全て塞いだ音(最低音)がソの音)



ケーナの特徴と選び方、細めプロ用キーG管
ケーナ細め
PUKIO BRAND High Quality Professional
ケーナは、南米アンデス音楽で使用される縦笛です。日本では「コンドルは飛んでいく」でケーナの音色が多くの人に親しまれるようになりました。
楽器の構造が単純なので、音色や表現は奏者の呼気による表現力に強く依存します。演奏技術次第で音域を広げたり、音色を豊かにしたりすることができます。
<細め>
これからケーナを始める人にお薦めの商品です。ケーナ自体はもちろん、指穴も小さいため、手や指が小さい方に向いています。また、パワーや中に比べ、肺活量が少なくても奏でることができるため、初心者や女性、肺活量に自信のない方にも扱いやすい仕上がりになっています。比較的楽に、3オクターブまで出すことができます。
<商品仕様>
全長:約370~375mm
外径:約25~27mm
内径:約18~18.5mm
指穴:約 9.5~10mm(最大)
歌口:約 8mm
ピッチ: = HZ ※外気温や吹き方他の諸条件によりピッチが変動します。
キー:G(指穴を全て塞いだ音(最低音)がソの音)
ネット販売



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |